最新更新日:2024/06/26
本日:count up16
昨日:37
総数:158602

フリーゾーンサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、体育科で「フリーゾーンサッカー」の学習を始めました。「フリーゾーンサッカー」とは、チームに一人だけ入れるゾーンを設けて行うゴール型のゲームのことです。
最初に、担任から「みんなで楽しめるサッカーをするために、ルール等を考えます。まずは、ゲームをして、その振り返りからみんなで共有し、決めていきましょう。」という説明がありました。早速、2コートで前後半でメンバーを入れ替えてゲームを行いました。スポーツ少年団でサッカーをしている子も多く、男女一緒になってボールを追いかけていました。また、ゴールの中央に決める方が得点が高いそうです。
メンバー構成や作戦の他に、一人一人が主体的に考え、「みんなが楽しめるサッカーができてよかった」という思いを全員がもてる学習になることを期待しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。