最新更新日:2024/06/26
本日:count up17
昨日:37
総数:158603

引き渡し訓練

画像1 画像1
16日の午後、天候が回復した中、引き渡し訓練を行いました。今回は、警察より「校区内に不審者が現れた」という連絡があったという想定で行いました。
校長の指示の下、全校児童には校内放送で、保護者にはメール配信システムで、引き渡しの実施を伝えました。迎えに来てくださった保護者の方に、子供たちを確実に、またできるだけ速やかに引き渡せるように、正面玄関前で受付を行い、体育館玄関前で、子供たちに確認させた上で自動車に乗せました。保護者の皆さんが、お願いした時刻や方法に従ってくださったおかげで、約1時間で滞りなく訓練を終えることができました。
今回の訓練では、落ち着いて行動する子供たちの姿をたくさん見ることができました。担任の指示を聞き、静かに廊下を移動し、体育館でも騒がずに待機していました。新年度が始まってから、様々な学習を通して、「今、何が大事で、何をしなければいけないか」を考え、自ら行動する力が身に付いてきていると感じました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。