最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:60
総数:157076

日本の行事を紹介するスピーチをつくろう

画像1 画像1
5年生は、外国語科で「日本の行事を紹介するスピーチをつくろう」という学習に取り組んでいます。「We have 行事 in 季節」のような文章例を基にして、ALTに聞いてもらうそうです。
その前段階として、まず、お正月や節分、七夕等、日本の行事と、その行事で食べる物を確認し合いました。教員が、発言を求めると、何人かがさっと手を挙げて答えていました。答えた子供には、シールが渡され、それをカードに貼っていました。すべて貼り終えると、お楽しみがあるそうです。
よく知っていることが教材になっていることもあり、子供たちは、興味や自信をもちながら英語表現に取り組んでいました。また、シールも子供たちのやる気にもつながっているようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。