最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:60
総数:157077

ユニホック教室その2

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、今年度2回目のユニホック教室が行われ、全学年が1時間ずつ活動しました。2回目ということで、前回よりはりきって取り組んでいる子供が多かったようです。
3年生の子供に感想を聞くと、
・1回目の試合では点数が取れなかったけど、
 今回は、パスやドリブルの練習も上手にでき、
 試合でも2点取ることができてよかったです。
・試合では、ボールを追いかけて何度もさわる
 ことができたし、パスやシュートもたくさん
 できました。
・みんなユニホックに慣れたので、「ナイス」等、
 見ているときのあったかな応援が多かったです。
などと答えてくれました。2回の体験を通して子供たちの意欲が高まり、今週もユニホックの学習が続いていました。
ユニホック体験が、「公式ホッケータウン」という市の特色の一つの理解にもつながればよいと思っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。