最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:60
総数:157089

校内書初大会(1月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
校内書初大会の様子です。
3年生から6年生は体育館で書きました。
子供たちは、学校や冬休みに練習した成果を発揮しようと集中して書いていました。

スマホ・ケータイ安全教室(12月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2
メディア機器を使用する際のルール、マナーについて考える「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。1日目の今日は、1、3、5年生と保護者のみなさんを対象に行いました。NTT Docomoの講師の方から、家庭でのルール作りの大切さについて分かりやすく教えていただきました。

持久走記録会(11月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童が体育館に集まり、開会式を行なっている様子です。
高学年9時10分、低学年10時、中学年10時40分スタートです。
応援よろしくお願いします。

手作りおもちゃ祭り(10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生の「手作りおもちゃ祭り」の様子です。2年生が作ったおもちゃを使って、1年生が遊びました。2年生は、おもちゃの遊び方を教えたり、1年生に優しく声をかけたりしていました。1年生は、どのおもちゃでも夢中に遊んでいました。また、2年生からプレゼントをもらい、とても嬉しそうでした。

公民館祭りに向けて(10月25日)

画像1 画像1
今週末にある地区の公民館祭りに参加する児童を集めて、パプリカダンスの練習をしました。

就学時健康診断(10月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度入学予定の年長児童が健康診断を受けました。
5年生が優しく手を引いて誘導したり、声をかけたりしていました。
年長児童は、先生や5年生の話をよく聞いていました。

プログラム7番

画像1 画像1
プログラム7番は4年生による『レッツ・テイク・ア・チャンス!』です。

プログラム6番

画像1 画像1
プログラム6番は全校合唱『smile again』です。

プログラム5番

画像1 画像1
プログラム5番は3年生『四つの色の歌』です。

プログラム4番

画像1 画像1
プログラム4番は児童会『親切運動の取組について』です。

プログラム3番

画像1 画像1
プログラム3番は『えがおいっぱい♪パワフル♪ミュージック』です。

プログラム2番

画像1 画像1
プログラム2番は1年生『うたのきらいなおうさま』です。

プログラム1番

画像1 画像1
画像2 画像2
プログラム1番は5年生による『スマイルLet's5』です。

学習発表会予行(10月9日)

画像1 画像1
学習発表会の予行が始まりました。
最初は、『はじめのことば』です。

調理(9月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が中心となって調理しています。皮を丁寧にむいたり、食べやすい大きさに切ったりしています。

収穫祭(9月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで収穫祭の歌を歌って、収穫祭がスタートしました。

収穫祭(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
グループごとに自己紹介しています。

収穫祭(9月29日)

画像1 画像1
準備万端です。

収穫祭(9月29日)

画像1 画像1
今日は、子供たちが楽しみにしていた収穫祭です。収穫した米、ジャガイモ、サツマイモ等を使って、カレーライスを作ります。

稲刈り(9月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生と3年生で稲刈りがありました。
稲の持ち方や鎌の使い方等を指導して頂き、子供たちは「楽しい!」「たくさんお米ができたね!」などと声を掛け合いながら、笑顔で活動をしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

学校だより

保健だより

給食献立表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治ゆ報告書(インフルエンザ用)

児童数

校舎

インターネットガイドライン

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。