最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:89
総数:156412

卒業を祝う会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に、6年生がお礼として合奏をしてくれました。
そして、各教室に素敵なカレンダーと、手作りの雑巾をプレゼントしてくれました。

6年生は、学校全体の見本として、この1年間、とても立派な姿を見せてくれました。卒業まであとわずかですが、あと少しの小学校生活で、いろいろな思い出を作ってほしいです。

卒業を祝う会3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、6年生に行ったアンケートを基に作ったクイズをしました。

また、5年生は、この集会の企画と運営も行いました。
これまでにたくさんの時間をかけて準備をし、今日の集会でも、一人一人が自分の役割を果たしていました。

卒業を祝う会2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は合奏をしました。
4年生は寸劇を交えたクイズをしました。

卒業を祝う会1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の卒業をお祝いし、感謝の気持ちを伝えるため「6年生ありがとう!これからもがんばれ集会」が行われました。

1年生は、手作りの鉛筆立てをプレゼントしました。
2年生は、手話付きの歌を贈りました。

引継ぎ式(3月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生から5年生への引継ぎ式を行いました。6年生としてがんばってほしいことを書いた引継ぎ証を渡しました。委員会活動やクラブ活動、学校行事やほしば山活動等で意識してほしいことが詳しく書いてあります。
 5年生の代表から、「自覚をもって取り組みます」と決意の言葉が述べられました。よりよい蟹谷小学校にするためにがんばってくれることと思います。

時計のバトンタッチ(2月22日)

画像1 画像1
 週明けの本日、大きな出来事がありました。
 まずは、工事の方に時計塔の時計の針や数字を取っていただいたことです。11月から時計塔の時計は止まったままで、もう修理はできません。42年間時を刻んでくれた大切な時計ですが、紛らわしいことにならないように、本日針と数字を取りました。一日がかりの大工事になりました。
 そして、本日、児童玄関前に新しい大きな時計がつきました。これから時計塔の時計に代わって、蟹谷小学校の時を刻んでくれます。見事な時計のバトンタッチとなりました。
画像2 画像2

今年度最後の学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後の学習参観が行われました。子供たちは家族の皆さんの前で、がんばってきたことや学習の成果を発表したり、これまで大切に育ててくださった家族に感謝の気持ちを伝えたりしました。家族の皆さんから温かい拍手をいただき、子供たちはとても満足した表情をしていました。
 積雪のため、駐車場の確保が大変難しい中での学習参観でしたが、PTA役員の皆様には、寒い中、駐車場の整理をしていただきました。ありがとうございました。そして、保護者の皆様には、安全な駐車にご協力をいただき、ありがとうございました。
 それでは、各学年の学習の様子を紹介します。まずは、2年生と6年生です。

今年度最後の学習参観2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と4年生です。

今年度最後の学習参観3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生と5年生です。

教育後援会による団旗

画像1 画像1
 教育後援会からの寄贈で運動会等で使う団旗を新調しました。校章の入った立派な団旗です。地域の皆様、ありがとうございました。新しい団旗に見守られ、なわとび大会が開催されました。

なわとび大会(2・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生と5年生によるなわとび大会が行われました。

なわとび大会(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生の大会の様子です。

なわとび大会(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と6年生のなわとび大会の様子です。

雛飾り(2月17日)

画像1 画像1
子供たちの健やかな成長と健康を願って、正面玄関に雛人形を飾りました。

手洗い場の水栓

画像1 画像1 画像2 画像2
手洗い場の水栓が変わりました。
低学年の手洗い場には自動水栓、中学年・高学年の手洗い場にはレバー水栓が取り付けられ、より手洗いがしやすくなりました。
これからも丁寧な手洗いを続けていきたいですね。

クラブ活動見学(2月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生がクラブ活動を見学しました。
どのクラブも異学年となかよく活動している様子を見ることができたようです。

情報教育(2月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生から6年生が、講師を招いて情報教育の授業をしました。
パソコンやキーボード操作に慣れ親しむ活動を通して、来年度からの情報教育に備えています。

ろう下を歩こうYO!運動 パート2

画像1 画像1
 明るく元気な蟹谷っ子委員会では、全校児童に廊下の右側を歩くことを呼びかけています。
 そこで、意識できるように廊下に赤いセンターラインのテープを貼りました。
 パート1では、廊下を走る人が減るという成果がありました。今度は右側を歩いて安全に過ごしてほしいです。
 

スキー教室4(1月27日)

 閉講式の様子です。
 お世話になった講師の先生方に挨拶をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室3(1月27日)

 午後の練習もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

校歌

臨時休校中のたより

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。