最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:50
総数:158553

「ほしば山」の看板

画像1 画像1
蟹谷小学校には、全校で栽培活動や「なかよし遊び」を行う「ほしば山活動」があります。「なかよし遊び」では、「ほしば山」で、鬼ごっこ等をしてみんなで楽しみます。
また、この「ほしば山」をいつまでも大切にしたいという願いから、「守ろう!伝えよう!すてきな環境」という看板がたてられています。
地域や市、県や国、そして世界の環境について考える学習のきっかけになればよいと考えています。

地図作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の社会科「学校のまわりのようす」の学習では、みんなで校区内の地図を作っています。
学校と道路、川が描かれた白地図に、地区名、自宅、主な建物等を位置づけていきます。「どこにあるのかなあ」と迷ったときは、グーグルマップで位置を確認します。
地図とグーグルマップの両方を使うことで、互いに「わかった」という実感をもって学習を続けることができています。

運動会の練習(ダンス)

画像1 画像1
5月に入り、14日の運動会に向けた練習が始まりました。
2年生は、動画を参考に『小矢部で見つけましょう』のダンスの動きを確認しています。
1年生の手本になるよう、大きな動きで踊っている子供が多く、みんなも楽しそうでした。

中庭の池

画像1 画像1
蟹谷小に中庭があり、そこには「なかよし池」があります。
池には、現在、錦鯉が5匹います。ずいぶん大きくなりました。
これも、蟹谷小のよさの一つです。これからもみんなで大切に育てていきます。

時計塔の修理

画像1 画像1
時計塔の修理が始まりました。
今回は、文字盤の設置です。
時計の針が取り付けられ、修理が完了するのはまだ先ですが、蟹谷小のシンボルが少し元通りになってよかったです。

朝の会(スピーチ)

画像1 画像1
朝の会で、一人一人がスピーチをする機会をつくっています。
4年生は、作成したスライドを使って自分のことを紹介していました。友達の発表を聞いて、質問や感想を述べます。
こうしたこコミュニケーションを通して、話す・聞く力や、相手のことを理解する態度を育んでいます。

朝読書(絵本)

画像1 画像1
1年生にとっては、絵本はとても大切です。
絵を見ながら言葉や短い文章を読むことで、文字を読むことに慣れていくからです。
この経験が、やがて文字中心の本を読む力となるのです。

朝の遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
蟹谷小学校には、いろいろな運動の用具があります。
この日は、フラフープを回す子供たちや、テニスラケットで打ち合う子供たちがいました。
自分が好きな運動やできる運動を見付けて親しでほしいです。

ジャガイモ植え(4月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
2・4年生でジャガイモを植えました。
子供たちは、営農指導員に種芋の植え方を聞いて、協力しながら活動しました。
大きく育つようにと願いながら、丁寧に植えていました。

チーリップ

画像1 画像1
2年生のベランダにあるチューリップが、ピンクや白、黄色等、彩り豊かに咲いています。
これは、1年生の時に、一人一人が鉢植えをして育ててきたものです。
がんばって育てた花がきれいに咲いて、子供たちはとても喜んでいます。

学習参観(4月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、今年度初めての学習参観でした。
子供たちは、教員の話や友達の話をよく聞き、学習に一生懸命取り組んでいました。
子供たちが、さらに「よく考える子」「思いやりのある子」「すすんで運動する子」になることを目指していきます。

朝の遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気のよいと、登校後、子供たちは元気に外で遊んでいます。
グラウンドでは、サッカーやキャッチボールをしています。また、校舎の近くでは竹馬乗りに挑戦していました。
蟹谷小学校には、こんな「すすんで運動する子」がたくさんいます。

スキルアップタイム

画像1 画像1
毎週火曜日の朝、漢字や計算等の基礎的・基本的な技能の習得を目的に、スキルアップタイムを行っています。
2年生は、この日、「ドリルパーク」を使って1年生で学習したことを確かめていました。
そして、「わかった」「レベルアップした」と問題が解けて喜んでいました。

外掃除(草むしり)

画像1 画像1
運動会に向けて、掃除の時間に全校でグラウンドの草むしりをしました。
学年毎の場所の草を、みんな熱心にむしっていました。
自分たちで学習する場所を整えることはとても大切なことです。

外国語活動

画像1 画像1
英語専科教員とALTによる外国語科・外国語活動の授業が始まりました。
3年生にとっては、初めての外国語活動です。ALTと仲良くなるために、「好きなパンは何ですか?」等、子供たちは思い思いに質問していました。
多様な英語の活動を通して、コミュニケ―ションをする楽しさを味わってほしいと思います。

昼休み(桜吹雪の中で)

画像1 画像1
春の陽気が続き、暖かな風が吹いています。
昼休み、子供たちは、ほしば山の桜吹雪の中、鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりしています。
みんなとっても楽しそうです。


朝読書(読み聞かせ)

画像1 画像1
本校の子供たちは、読書がとっても好きです。
この日は、入学したばかりの1年生に、学校図書館司書が読み聞かせをしました。子供たちは大きな絵本をじっと見ながら、お話を聴いていました。
このような学習活動を続け、読書好きを育てていきます。

元気に安全に登校

画像1 画像1
子供たちは元気に安全に登校しています。
上級生が、下級生を待ってあげたり手を引いてあげたりする優しい姿も見られます。
そして、自分から「おはようございます」と気持ちのよい挨拶をする子供が多いです。

長休みの様子

画像1 画像1
8日から、通常の日課運行が始まりました。
長休みには、春の日差しの下で、
友達と楽しそうに遊びや運動をしています。

入学式(4月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家族に付き添われ、27名の子供たちが入学してきました。
 入学式では、担任の先生に呼ばれ、元気な声で返事していました。また、校長先生や来賓の方のお話も行儀よく聞いていました。
 これから、「かにっ子」178名の楽しい学校生活が始まります。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。