最新更新日:2024/06/03
本日:count up21
昨日:27
総数:68833
元気にあいさつをして気持ちよく過ごしましょう。

大谷選手のグローブ披露

画像1画像2
2月5日(月)に朝会がありました。校長先生からは、大谷選手から寄贈されたグローブのお披露目がありました。大谷選手からのメッセージも読まれ、グローブはこの後、6年生から順にクラスで回覧します。朝会では、表彰も行われました。

親子食品サンプル作り体験教室

画像1画像2画像3
2月3日(土)にPTA家庭教育推進事業の一環として、「親子食品サンプル作り体験教室」が開かれました。テレビへの出演経験もある先生を講師に招き、親子で楽しくパフェ作りをしました。「シリコンをしぼるのがむずかしかったけど、シロップの色やフルーツをえらぶのがたのしかった」「個人ではなかなか体験できない企画でありがたいです」などの感想がありました。

兵庫小ミニおばけやしき

画像1画像2
兵庫小ミニおばけやしきがありました。そうじの班で、体育館にかくされているお札を探します。3枚のお札を探したら、児童会役員のところへ持っていきスタンプを押してもらえばクリアです。子どもたちは、懐中電灯の光をたよりに楽しんでいました。

学校公開ありがとうございました。

画像1画像2
2月1日(木)学校公開がありました。今回は学習の発表ということで、普段の授業とは違い、各学年ごとのテーマについて、自分が取り組んできたことを発表しました。子どもたちは、いつも以上に頑張って発表したり、友達の発表を真剣に聞いたりしていました。同じ日に学校運営協議会も開かれました。学校教育アンケートの分析を伝えたり、助言をいただいたりしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休業日
2/13 通学団会
東郷町立兵庫小学校
〒470-0166
住所:愛知県愛知郡東郷町兵庫三丁目1番地
TEL:0561-37-1955
FAX:0561-39-4830