3月25日 「令和元年度修了式・離任式」

 体育館の扉を開け放し、生徒同士の間隔を十分にとり、令和元年度修了式を行いました。平野校長からは、この1年の生徒たちの成長と努力することの大切さが話されました。
 離任式では、4人の異動する教職員に、全校生徒を代表して生徒会から、心のこもったメッセージが贈られました。大江中での在任期間はそれぞれですが、保護者の皆様、地域の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月25日 「教室のワックスがけ」

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業が20日以上続き、久しぶりに全校生徒が学校に戻ってきました。生徒たちのいない間に教職員が手分けして、それぞれの学年の机等を廊下に出し、清掃をしました。今日は、生徒たちが清掃班ごとに、来年度1〜3年教室にワックスがけをしました。ていねいにワックスがけされた教室はとてもきれいです。4月、生徒たちが戻ってくるのを楽しみにしています。

学習支援コンテンツポータルサイト(紹介)

「新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」が文部科学省サイトに開設されました。
小学校・中学校の家庭学習で活用できる教材や動画へのリンクがまとめられているので、ご活用ください。
校区ホームページのモバイル版では、この記事による紹介のみですが、パソコン版では、トップ画面右メニューで常時掲載されていますので、併せてご確認ください。


<学習支援コンテンツポータルサイト>
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

2月17.18日 「ビブリオバトル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1.2年生の国語の授業でビブリオバトルをしました。ビブリオバトルとは5分で本を紹介し、読みたくなった本を投票して決めるものです。声の抑揚を変えたり、身振り手振りを加えて発表したりする姿に4月からの成長を感じました。5分ぴったりで紹介を終えるように工夫している子もいました。発表後に本を交換して読む姿もみられ微笑ましかったです。この機会にたくさん本を読みましょう!

2月13日「1年生 木工教室」

画像1 画像1
5,6限に地域の大工さんである勝田さんを講師にお迎えし、木工教室を行いました。ひのきの椅子を作りました。のこぎりや電動ドリルを使うのは慣れない作業でしたが、教えて頂きながら、自分達で工夫し立派な椅子を完成させることができました。子どもたちからは「のこぎりを使うのが大変だった。」「時間内に完成させることができて嬉しかった。」などの感想がありました。大切に使いたいですね。
画像2 画像2

2月13日「2年生人権校外学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
津市の三重県人権センターに行きました。午前中は展示物を見学し、図書館で結婚差別に関するビデオを見ました。午後はセンターの方から人権センター設立の経緯や差別をなくすためにどうするべきかについてお話していただきました。子どもたちからは「正しい知識をつけることが大切」「差別をなくすには声を挙げることが大切」という感想がでました。今回学んだことを今後の学習にもつなげていきたいですね。

2月9日 「茅広江ふれあいマラソン・ウォーキング大会」

 茅広江地区のマラソン・ウォーキング大会に部活動として全クラブが参加しました。中学生は、2.4kmのマラソン、教職員は1.4kmマラソンや4kmウォーキングに参加しました。寒風の中、全員無事走りきった後は、地域の方が用意して下さった温かいぜんざいをいただきました。もちまきもあり、おもちを拾って家に帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 「生徒会と育成会との懇談会」

画像1 画像1
 生徒会と育成会の懇談会を行いました。生徒会の3人は、市民体育祭、福祉活動、文化祭について報告し、地域へのお願いと日頃からの感謝を伝えました。交通安全についての話がたくさんあがり、地域の危険なところについて意見を交流しました。終わってから「私たちの知らないところで地域の方にお世話になっていることを感じた」と話している様子が見られました。懇談した事は、集会で全校生徒に伝えていきます。出席していただいた地域のみなさまありがとうございました。
画像2 画像2

1月28日 「新入生説明会」

 南小学校6年教室で、新入生説明会を行いました。平野大江中校長のあいさつの後、大江中生徒を代表して、2年生3人が学校紹介をしました。文化祭用に作成した「学校紹介MOVIE」を改良したものを、上映&説明しました。その後、小学生から中学生活についての質問を受けました。臨機応変に答える中学生の姿を見て、昨年からの成長を感じました。
 新入生の入学を、みんな楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 「保幼小中合同研修会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度2回目は、松本金矢三重大学教授を講師にお迎えしました。「教科横断的なカリキュラムを編成するための支援ツール」について講演していただいた後、来年度から始める「探求型学習」を進めるにあたってヒントとなるワークショップを行いました。保幼小中の教職員が、一堂に会して同じテーマで学び合うこの機会をこれからも大切にしていきたいと思います。

1月24日 「給食感謝週間」

 1月24日〜30日まで、全国学校給食週間です。大江中では、この給食週間を給食感謝週間としています。文化部がつくったメッセージカードに全校生徒・教職員から感謝の言葉をかきました。ランチルームでおいしい給食をいただいた後、配送員さんに代表して受け取っていただきました。毎日、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 「第3回大江中校区CS準備委員会」

画像1 画像1
 第3回準備委員会では、「学校運営協議会 運営委員及び事務局委員」が提案され、承認されました。来年度から始まる運営協議会会長、コーディネーター2人が決定しました。その後、取組経過の報告と核となる活動について、平野大江中校長から説明がありました。質疑応答では、地域や保護者の代表の方から、たいへん前向きな意見が出されました。子どもたちを核にして、学校・保護者・地域が一体となって進めていこうと確認がされました。出席していただいたみなさま、ありがとうございました。
画像2 画像2

1月18日 「百人一首大会」

 大江中伝統の百人一首大会を行いました。全校生徒が3グループに分かれ、競い合いました。教員も1グループつくり参加しました。詠み手は、校長先生と国語科の森先生です。同時にとった札をゆずりあったりする場面もあり、終始、和やかな雰囲気で楽しい時間をすごしました。最後に、各グループで1番多くとった人を表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 「1年飯南中合同授業6」

 今年度最終となる第6回合同授業は、大江中で保体の授業とふりかえりをしました。「右見向け右」や「行進」など集団行動を行いました。最初は、号令になかなか反応できなかったり、そろわなかったりしましたが、徐々にできるようになってきました。その後、3グループに分かれ、自分たちで構成を考えて発表を行いました。飯南中の生徒とも和やかな雰囲気で会話する場面が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日 「冬休みが終わり・・・」

画像1 画像1
 15日間の冬休みが終わり、授業・給食が再開しました。1年生も2年生も初日からしっかり授業に集中して取り組めています。2020年も授業に部活に励み、学校生活を充実させましょう!教職員も、子どもたちの成長をしっかりサポートしていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願い致します。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大江中学校
4/6 着任式・始業式・入学式

学校だより(大江中)

学校だより(南小)

提出書類様式(大江中)

提出書類様式(南小)

校区情報共有

南の教育