大江プロジェクトリハーサル第二弾その2

リハーサルの様子です。写真は「アラメア」と「小さな観光大使」の班です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大江プロジェクトリハーサル 第二弾

11月20日(月)大江プロジェクトのリハーサルの第二弾を行いました。今日は3つのグループがリハーサルを行い,第一弾と同じように当日の立ち位置の確認やスライドの見え方を確認したり,本番と同じように練習をしたりしました。このリハーサルで気づいたことを,これから直したり練習したりしていきます。
写真は「土砂崩れ対策master」の班です。
画像1 画像1

小中交流会 その3

写真は、卓球部と文化部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流会 その2

 11月16日(木)と10月23日(月)の小中交流会では、小学6年生のみなさんに45分間の部活動体験をしてもらいました。
 第1回目より少し長い時間取り組んでもらうことで「仲間とともに取り組む楽しさ」だけではなく「身体や心を鍛えることの大切さ」「継続することの大切さ」も感じてもらえたのではないでしょうか。
 写真は、ソフトテニス部とサッカー部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流会

 11月16日(木)小中交流会を実施しました。
 5限目、小学6年生と中学1年生の理科を担当する中西教諭の授業では、液体窒素を使用した科学実験で物質の状態変化を楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい虹

画像1 画像1
 急に冬の空気となり、今日は校舎もひんやりとしています。午後に美しい虹が北東方向に見られました。

日本語検定

画像1 画像1
 11月10日(金)本校を会場に日本語検定を実施しました。5級から3級まで、希望する中学生が各教室にそれぞれ分かれて資格取得に挑戦しました。
 検定料については地域教育応援基金「未来ポッケ」より半額を補助していただきました。ありがとうございました。

大江プロジェクトリハーサル第一弾 その2

リハーサルの様子です。写真は「メニュー開発チーム」と「自然追求隊」の班です
画像1 画像1 画像2 画像2

大江プロジェクトリハーサル第一弾

 11月6日(月)大江プロジェクトのリハーサルの第一弾を行いました。今回は4つのグループが,舞台で立ち位置や発表の仕方を確認したり,発表の通し稽古を行ったりしました。リハーサルの様子をビデオに撮るなどして,さらに良い発表になるよう,これから取り組んでいきます。
 写真は「大江MER」と「まつり」班です。

画像1 画像1 画像2 画像2

大江プロジェクト(大江MER)

画像1 画像1 画像2 画像2
本番に向けて原稿や役割の確認をおこないました。リハーサルも終え、当日のイメージを少し浮かべることができました。次の活動で発表をより良いものにできるよう、頑張ります!

1年生 チューリップ球根植え

 10月30日(月)6限目に1年生がチューリップの球根を植えました。先日の数学の時間、三角形の土地にどのような位置に並べてどのくらいの球根を植えることができるかを考えた経験をもとに、今日は「色」も考えて並び順など話し合いながら植えることができました。
 厳しい寒さを乗り越えて、来春美しい彩りでチューリップが咲くことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大江プロジェクト:チーム「まつり」

画像1 画像1
10月23日(月)チーム「まつり」は前回に引き続き、スライド作りと発表練習をしました。発表時間を計りながら、内容に修正を加えました。

大江プロジェクト【土砂崩れ対策masters】

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日(月)に大江プロジェクトが行われました。土砂崩れ対策mastersチームはゲストティーチャーとして前下茅原自治会長の若山さんにお越しいただきました。
生徒は今まで教えていただいたことを踏まえて考えたことを若山さんに伝えました。
若山さんからさらにアドバイスをいただいたことで、生徒たちは新しい視点を発見することができました。

大江プロジェクト(大江MER)

画像1 画像1
来る発表に日に備え、着々と準備を進めております。次回のリハーサル、今後の活動などもしっかりして、本番でバシッといい発表ができるようにみんなで協力して頑張ります。

大江プロジェクト(自然追究隊)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(月)の大江プロジェクトでは、テーマである大石牛を調理し試食をしました。お肉の香りや柔らかさにみんなびっくりしていました。ゲストティーチャーの磯田さんが丹精込めて育てられた大石牛をいただくことができとても嬉しかったです。生き物の命をいただくことや生産者への感謝の気持ちを忘れない大切さを改めて実感することができました。ありがとうございました。

大江プロジェクト:チーム「特産物」

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月23日(月)の大江プロジェクトでは、前回に引き続きスライド作りと発表の練習をしました。発表の練習をしてみて、もっと伝わりやすくなるためにはどのような工夫すればよいのかをみんなで考えたり、発表内容を見直したりしました。
次回はリハーサルをする予定です。

大江プロジェクト(アラメア)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日の大江プロジェクトで、スライド作りを行いました。リハーサルに向けてよりよいスライドになるように文章を工夫して考えました。

大江プロジェクト:チーム「まつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日(火)チーム「まつり」は前回に引き続き、発表に向けてのスライド作りをしました。発表練習をしながら、どうしたらもっとみんなに伝わりやすくなるか考えスライドを修正しました。発表の日が楽しみです。

【文化部】芸術の秋

 文化部では秋を感じようということで木やどんぐりを拾いに行って羊毛フェルトで作った鳥をのせて学校のいろいろな所に飾りました。鳥の頭にどんぐりの帽子が乗っているのがとてもかわいくて癒されます。
 明日からみんなに見つけてもらって、みんなの心がほんの少しでも癒されますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月12日(木)歯科衛生士会の方にお越しいただき、1年生を対象にフッ化物洗口の事前指導をしていただきました。まず、むし歯のでき方などを教えていただき、その後、歯ブラシを使って歯のみがき方について詳しく教えていただきました。最後に11月から始まるフッ化物洗口のうがいの練習をしました。みんな真剣に話を聞いて取り組むことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
大江中学校
2/20 1.2年期末テスト
2/21 1.2年期末テスト
2/22 1.2年期末テスト
2/26 委員会