音楽発表

全校集会で、1,2年生の鍵盤ハーモニカ、バンブーダンス発表と6年生のリコーダー発表がありました。一生懸命発表する1,2年生の様子を見ていると、4月からの大きな成長を感じることができました。6年生は、リコーダーの音色が美しく、さすがでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷翔平選手からのグローブが届きました!

全国的にも話題になっている大谷翔平選手から送られたグローブが南小も届きました。集会で紹介し、代表の子どもたちがキャッチボールをして見せてくれました。大谷選手の「野球しようぜ」というメッセージが心に残った子も多かったのではないでしょうか。
その日から、放課後や休み時間、順番にグローブを使ってキャッチボールをする姿が見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会見学その2

鈴鹿サーキットでは体験プログラムで自動車の仕組みなどについて学び、遊園地で乗り物にも乗りました。サーキットの観客席でお弁当を食べ、一日楽しみました。お天気も良く、心に残る社会見学になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生英語交流

5,6年生が台湾の子どもたちと英語交流を行いました。自分たちで考えたプレゼン内容を英語で話しました。クイズや写真を使って伝わるように工夫しました。台湾の子たちは普段から英語を使っていることもあり、かなりすらすらと話していて、聞き取るのが難しい部分もありましたが、写真や知っている単語などからなんとなく通じると、とてもうれしそうでした。ALTの先生が3人も来てくださって、英語があふれる時間になりました。英語に対するモチベーションアップにつながればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会見学その1(松浦武四郎記念館)

5年生が阿坂小学校の5年生と合同で社会見学に行ってきました。事前にリモートで交流し、名前を覚えての出発です。まずは5年生で学習する郷土の偉人松浦武四郎記念館を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会その3

大江プロジェクトでは6年生と中学生がいっしょに春から学習進めてきました。アンケートやタブレットを活用し、プレゼン内容も自分たちでつくりました。中学生の発表に、1,2年生が一生懸命質問し、たくさんの気づきがあったように思います。小中一貫教育モデルを進めている大江中校区ならではです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習発表会その2

子どもたちがわからないこと、不思議に思ったことを疑問や課題にして学習を進めています。おうちの方や地域の方に話を聞いたり、実際に出かけて行って調べたり、学び方も学びながら学習しています。その中で学んだことをどのように伝えるのかも学習です。クイズや劇、動画などそれぞれに工夫した発表となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会その1

12月2日、南小・大江中学習発表会が行われました。5年生までは南プロジェクト、6年生と中学生は大江プロジェクトの発表です。今年は人数制限や時間制限もなく、より多くの方々に見ていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

名人集会

子どもたちが楽しみにしている名人集会を行いました。たくさんのダンス名人とルービックキューブの早技、1・2年生、6年生の音楽発表がありました。この日のために練習を重ねてきた子どもたちは、全校のみんなの応援や拍手で大きな達成感を感じたのではないでしょうか。次回も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン記録会その2

4〜6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン記録会

強い風が吹く中でのマラソン記録会となりましたが、たくさんのおうちの方に応援に来ていただきありがとうございました。11月に入ってから体育の時間や休み時間に練習してきたマラソンですが、一人ひとりの目標に向かってがんばる姿がたくさん見られました。朝や放課後に自主的に走る姿もあり、体力、精神力ともに成長の機会になったように思います。この経験を次へのチャレンジに生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼きいも会

1.2.3年生が畑で収穫したサツマイモを使って焼き芋をしました。ドラム缶を使った石焼き芋です。校務員さんと地域の方が火の管理をしてくださって、焼きあがったところを学年ごとにいただきました。今年は昔の遊びに来てくれた校区の園児さんや地域の方にも食べていただいたり、持って帰っていただいたりしました。ほくほくのお芋に全校みんなの笑顔があふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生昔から伝わる遊び

生活科の学習で1,2年生が昔から伝わる遊び体験を行いました。地域ボランティアの方や子どもたちのおうちの方にたくさん来ていただき、教えていただきながら、コマやめんこ、お手玉やあやとり、竹馬、羽子板、ビー玉などたくさんの遊びをすることができました。校区の園児さんたちもお誘いし、焼き芋を食べたり、いろいろな遊びにチャレンジしたりして楽しい時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コマヤスカンさん出前授業

南小学校出身の絵本作家であるコマヤスカンさんに来ていただき、出前授業を行いました。初めにコマヤスさんの作品である「ニッキの火星探検」という絵本の読み聞かせをしていただきました。その後、子どものころのお話や絵本作家を目指すようになったこと、夢とは?夢をかなえるとは?など夢についてのお話も聞かせていただきました。「振り返ると10歳のころ好きだったことが今につながっている」という言葉が印象的でした。6限目にはイラストクラブにも参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業

大石グランドゴルフのみなさんが、奉仕作業として南小学校の窓ふきをしてくださいました。「普段運動場を借りているから、何かできることを。」という温かいお言葉をいただき、なかなかそうじできない窓ふきをお願いしました。クリーナーや道具を使ってとても丁寧に拭いてくださいました。本当にありがたいですね。今日は廊下を歩くと、きれいになった窓から光が差し込み、とても気持ちよかったです。どうもありがとうございました。
画像1 画像1

1,2年生しいたけ園見学

1.2年生が大石のしいたけ園に見学に行ってきました。原木しいたけの栽培について実際に見せていただき、お話を聞かせてもらいました。白猪山のきれいな水と寒暖差、そして大石のおいしい空気がおいしいしいたけを育てるそうです。子どもたちの質問にも丁寧に答えていただき、貴重な校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チューリップの球根を植えたよ

1.2年生がチューリップの球根を植えました。朝顔を育てていた自分の植木鉢とプランターに花の色を選んで植えました。2年生と1年生が協力しながら植える様子がほほ笑ましかったです。この花が来年の入学式の会場を飾ることになります。きれいな花が咲くといいですね。
画像1 画像1

6年生小中交流会

6年生が大江中に小中交流会に行ってきました。大江プロジェクトを進めた後は、クラブ活動体験です。前回は雨だったのですが、今回は外のクラブも思いっきり体を動かすことができました。あと半年ほどで卒業、進学を迎える6年生。中学校生活のイメージも広がったのではないでしょうか。次回は11月16日で、中1と一緒に理科の授業を行う予定です。よろしければおうちの方もぜひ参観してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習

5年生が総合の学習で小片野町に新しくできたヤクルト販売店に行ってきました。なぜ新しく販売店をここにつくったのかやスタートしてどうかなどを聞き取りしました。子どもたちにとっては「小片野の人たちはあったかい。」という社員さんの言葉が印象に残ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(二条城)

最後の見学地、二条城では鴬張りの廊下を歩き、江戸から明治へと時代が移り変わる大政奉還の舞台となった歴史を感じながら見学しました。最後に少し雨に降られましたが、二日間を通してみんなで無事に修学旅行を終えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。ご家庭でも土産話に花が咲いたり、実際のお土産を見ていただいたりして盛り上がったのではないでしょうか。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
大江中学校
2/26 委員会