最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:59
総数:42905
学校教育目標「 学習・生活集団力を高め、学び認め合う心豊かな子どもの育成 」〜 考える子・助け合う子・やりぬく子 を育てる 〜
TOP

避難訓練を行いました!

 4月20日(火)に火災を想定した避難訓練を行いました。
 全校児童がグラウンドに集合するまでの時間は3分34秒でした。例年と比べると早く集合できました。目標時間の3分には達しませんでしたが、集合してからも整然と並ぶことができ、素晴らしかったです。
 避難の合言葉「お・は・し・も」を確認し、この言葉ができた由来について話をしました。阪神・淡路大震災を受けてつくられた「おはしも」は、日本国中の小学生が知っている言葉になりました。今日は訓練でしたが、災害はいつどこで起きるかわかりません。今、災害が起こったらどうするかを考えるなど、自分の命は自分で守ることを意識して生活してほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/18 短5
5/20 1年心電図 PUT 内科検診(5、6年)
5/21 眼科検診(1、3、5年) クラブ
津山市立鶴山小学校
〒708-0825
住所:岡山県津山市志戸部121番地
TEL:24-4701
FAX:24-5503