最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:59
総数:42913
学校教育目標「 学習・生活集団力を高め、学び認め合う心豊かな子どもの育成 」〜 考える子・助け合う子・やりぬく子 を育てる 〜
TOP

サポートセンターを迎えてお昼の放送

 11月5日(火)に岡山県警察本部少年課津山少年サポートセンターの太田さんと楢村さんをお迎えして、お昼の放送を行いました。担当したのは前期放送委員の6年生男子です。内容は、学校生活を楽しく安全に過ごすために、ルールやマナーを守ることの大切さについてです。日頃、気になっていることや6年生が中心となって取り組んでいる「シックスチェンジ」について、軽快なテンポで放送が進みました。ルールを守ることの大切さを考える機会になりました。サポートセンターのみなさん、ありがとうございました!放送委員のみんなも上手でしたよ!!
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 個人懇談 短縮3校時
12/3 個人懇談 短縮3校時
12/4 個人懇談 短縮3校時
12/5 PUT
12/6 クラブ(3年生見学)
津山市立鶴山小学校
〒708-0825
住所:岡山県津山市志戸部121番地
TEL:24-4701
FAX:24-5503