最新更新日:2024/06/18
本日:count up78
昨日:67
総数:42306
学校教育目標「 学習・生活集団力を高め、学び認め合う心豊かな子どもの育成 」〜 考える子・助け合う子・やりぬく子 を育てる 〜
TOP

学習発表会(後半)

 学習発表会(後半)は、2・4・6年生が発表しました。
 2年生は、カエルになりきって、元気いっぱいの群読「かえるのたいそう」と歌声もそろっていて、表現力豊かな音楽物語「お手紙」を発表しました。音楽物語では、手紙をもらえたがまくんを通して、友だちの大切さが伝わってきました。
 4年生は、群読「10才のありがとう」で親や身近な人たちへの感謝の気持ちを伝えました。合唱「世界でひとつのハーモニー」では2部合唱に挑戦し、合奏「SEPTEMBER」では、アップテンポでワクワクする合奏を披露しました。15日の市の音楽演奏会で学校代表として発表します。
 6年生は、小学校最後の学習発表会にふさわしい最高の発表をしてくれました。発表テーマの「感謝・未来に向かって」にふさわしい構成で、ボディーパーカッションにも挑戦しました。群読では、感謝の気持ちや、将来の夢や希望が伝わってきました。合唱・合奏は、自分たちも楽しみながら演奏し、歌声を響かす姿が印象的でした。観る人全てを感動させた演奏には、アンコールの拍手が止みませんでした。思い出に残る学習発表会になりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 PUT
1/17 クラブ
1/18 きらきら作品展
1/19 きらきら作品展
1/20 きらきら作品展
津山市立鶴山小学校
〒708-0825
住所:岡山県津山市志戸部121番地
TEL:24-4701
FAX:24-5503