最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:59
総数:42889
学校教育目標「 学習・生活集団力を高め、学び認め合う心豊かな子どもの育成 」〜 考える子・助け合う子・やりぬく子 を育てる 〜
TOP

分散登校!

 5月18日(月)と19日(火)は、分散登校を行いました。学区を東西に分けての分散登校です。学級によっては、登校児童数に差はありますが、教室内はすっきりしています。窓も全開で換気を確保しながら全員がマスクをつけて授業が進められました。児童も楽しそうに勉強に取り組んでいます。
 先週の11日(月)が一斉登校日でしたから、児童にとっては1週間ぶりの授業となりました。久しぶりに友だちや先生に会えて嬉しそうです。
 学校では、マスクを忘れた児童に貸し出しを行っています。この2週間で貸し出したマスクは3枚だけです。各家庭でマスクを用意をしていただき、ありがとうございます。
 明日(20日)からは、段階的な学校再開に向けた3時間授業の全校登校となります。そして、来週(25日)からは学校が再開されます。3密を避けながらの再開となるので、いつも通りの学校というわけにはいきませんが、早くコロナが終息して学校の日常が戻ってくるのを心待ちにしています。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 全学年短縮4時間
6/18 ぶっくまる PUT
6/19 クラブ
6/22 委員会 4年短5
津山市立鶴山小学校
〒708-0825
住所:岡山県津山市志戸部121番地
TEL:24-4701
FAX:24-5503