最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:29
総数:42943
学校教育目標「 学習・生活集団力を高め、学び認め合う心豊かな子どもの育成 」〜 考える子・助け合う子・やりぬく子 を育てる 〜
TOP

校内授業研を行いました

 6月26日(金)に、岡山大学大学院の宮本准教授をお招きして、3年1組の横川先生の算数の授業をもとに、校内授業研を行いました。3年1組の児童のみんなも、多くの先生が参観する、いつもと違った雰囲気に緊張していました。表情は真剣そのものでした。授業では、多くの児童が積極的に自分の意見や考えを発表していました。
 今回の校内授業研は、「主体的・対話的で深い学び」のある授業を目指し、学校全体で授業改善に取り組むものです。宮本先生には、今回を含め4回来校していただき、授業改善に向けたご指導をしていただく予定です。多くの「わかった」「できた」を積み重ねてわかる授業を目指していきます。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/29 個人懇談
7/30 個人懇談 給食最終
7/31 終業式 短3 一斉下校 個人懇談
津山市立鶴山小学校
〒708-0825
住所:岡山県津山市志戸部121番地
TEL:24-4701
FAX:24-5503