最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:29
総数:42943
学校教育目標「 学習・生活集団力を高め、学び認め合う心豊かな子どもの育成 」〜 考える子・助け合う子・やりぬく子 を育てる 〜
TOP

1年生が交通安全教室を行いました。

 7月10日(金)に、1年生が交通安全教室に参加しました。指導員の方が、道路の種類や安全に通る方法、信号の意味などを丁寧に説明してくださいました。また、不審な人にはついていかないことを、楽しい劇で教えてくださいました。1年生は指導員の話をよく聴き、興味を持って楽しく学ぶことができました。あいにくの天気で、当初予定していたグラウンドで実施することはできませんでしたが、模擬横断歩道や模擬信号機を用いて、横断歩道の正しい渡り方を実践していました。とても上手に渡れていましたよ!
 今後も、今回学んだことを活かして、安全に過ごしてほしいと思います。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/29 個人懇談
7/30 個人懇談 給食最終
7/31 終業式 短3 一斉下校 個人懇談
津山市立鶴山小学校
〒708-0825
住所:岡山県津山市志戸部121番地
TEL:24-4701
FAX:24-5503