熱中症と感染症に注意
TOP

5月30日(木)鶴一小の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生となかよし学級の外国語活動の時間は、ALTのアンナと教頭が担当しています。写真は、黒板に貼ってあるイラストの動物の中で、いなくなった動物を英語で発表するゲームをしている場面です。発表がしたくてたまらない気持ちが挙手の仕方に表れていていました。みんなで楽しく学習ができています。
 3年生の理科では「ちょうをそだてよう」という学習に取り組んでいます。キャベツの葉の上のモンシロチョウの卵やイモムシの成長をルーペで観察をしています。また、観察して分かったことや気付いたことを絵を描きながらまとめています。意欲的に観察をしている姿が見られました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30