熱中症と感染症に注意
TOP

どんな花が咲くかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の生活では、「はなを さかせよう」の授業を行っています。植物を栽培する活動を通して、植物の成長や生命の大切さについて学んでいます。教室では、綿、フウセンカズラ、ホウセンカ、マリーゴールド、百日草の5つの種を観察しました。いろいろな形の種があることに子どもたちは驚いていました。写真は、学年の花壇に種を植えている場面です。「速く芽がでますように」と呟きながら一生懸命に植えている姿が見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30