TOP

1学期をふりかえる

画像1 画像1 画像2 画像2
地域子ども会が行われました。登下校の仕方では「地域の人にあいさつができた」「止まってくれた車におじぎができた」「集合時刻に遅れた」。危険箇所では「国道の車」「はちの巣がある時がある」。休みの中の生活の仕方では、「午前中に宿題をやる」「誰とどこで遊ぶか、いつもどってくるか家の人に言う」等、様々な観点から、ふりかえりや心がけることが挙げられました。議事を進める進行の問いかけに次々に手が挙がる様子から、日頃から正しい生活の仕方について意識していることがうかがえ感心しました。1年生は、上級生が話すことをしっかりと聞き、大事な点を確認しました。
1学期の登下校や地域での過ごし方をふりかえり、健康で楽しく、充実した時間を過ごすための方法について考える機会になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30