TOP

うまくゆでられるかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生は家庭科で、「ほうれん草のおひたし」を作る調理実習を行いました。一人が1つずつ鍋を使って調理します。
○鍋に水を入れ沸騰させる
○ほうれん草を入れ1〜2分ゆでる
○ゆであがったらざるに取り水で冷ます
○冷めたら水気を取って5cmに切り皿に盛り付ける
これらの行程を、火傷やけがに気をつけながら慎重に行いました。うまくゆでることができまたので、試食では「おいしーい」の声が。調理だけでなく、準備から片付けまでの一連の流れも学びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30