TOP

食事のマナーを考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は栄養教諭の先生からご来校いただき、上学年が食事のマナーについて考える授業を行いました。食事の際の姿勢、正しい箸の持ち方などを、実技を交えて学びました。その後、箸を正しく持てているか、大豆をつかみ隣の皿に移すゲームをしました。最高記録は1分間に37個。「みんなが上手に持てていますね」と褒めていただきました。給食時にはバランスの良いメニューについて、栄養素をもとに全校で考えました。「みんなの体は食べ物からできている」というご指導を、子どもたちは(大人も)しっかりと受け止め、今後に生かしていくことと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31