TOP

飛渡川の水質調査

画像1 画像1 画像2 画像2
23日(火)、飛渡川の水質調査を行いました。
前回は、水生生物による調査を実施しましたが、今回は、パックテストと透度の調査をしました。
パックテストでは試薬を使うので、6年生が中心となって活動しました。
パックテストの結果と透度調査から、学校周辺の川は、酸素を多く含むきれいな水ということが分かりました。
次回は、30日(火)に飛渡川の下流(信濃川と合流地点)で調査を行います。
どんな結果が出るか楽しみですね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 全校朝会
7/1 全校漢字テスト 委員会6
7/3 フッソ13 ALT
7/4 郡市PTA研究集会