TOP

対話的な学習の充実〜まなボードを使った学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
対話的な学習の充実のため「まなボード」を購入しました。
「まなボード」は、ホワイトボードのようにペンでかき消しができるだけでなく、静電気を使って紙を挟むこともできます。
ボードの裏には磁石が付いていて黒板に貼ることもできます。
ペアやグループの活動で互いの考えを可視化させながら検討する場で有効に働きます。
現在、算数を中心に活用していますが、社会の学習やその他の学習でも活用できます。
これからも「まなボード」を活用して対話的な学びを充実させていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 全校朝会
11/11 全校計算テスト 小中交流会中学校区
11/13 フッソ26 ALT WEB配信