TOP

地域防災の取組を学びました〜消防団器具置場見学〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日(火)、2・3年生は生活科・社会科の学習で新水の消防団器具置場に見学に行きました。
当日は、前自主防災会会長の波形様より、地域消防の仕事や消防軽積載車・消防用具等の説明をしていただきました。
子どもたちは、災害時に消防署の方が出動するのはよく分かっていますが、地域の方が真っ先に駆けつけ、初期活動をすることはよく理解していませんでした。
波形様からお話を聞き、たくさんの方が自分たちの安全を守っていることを知るよい機会となりました。
ご多用の中、子どもたちに指導してくださった波形様、日頃から地域の安全を守っている自主防災会・地域消防の皆様に感謝したいと思います。
ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 フッソ26 ALT WEB配信
11/15 PTA作業 秋のP連講演会
11/18 委員会11
11/19 ALT