TOP

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日(木),令和2年度の3学期が始まりました。
よい年末年始を過ごすことができた子が多かったようで,
笑顔で登校してきた子が多かったように思います。

始業式では,校長先生のお話と第5期の生活目標の話が
ありました。

校長先生のお話では,
3学期の授業日数と年度末を迎えるにあたり「節目」を
大きくできるように竹の節と関連させて語られました。

1年を竹の節目ととらえ,その終わりを太く,大きくすることで,
やがて大きく立派な竹になるといった内容でした。

生活目標は
「粘り強く がんばろう」
です。納豆に例えて,豆=子ども,ねばねばを生み出す=かかわりあって,切磋琢磨することと考える内容の話でした

「粘り強さ」は,困難を乗り越えていく生き方をするためにも大変重要な要素です。
困難に負けず,支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れずに3学期も頑張ってほしいと思います。

最後になりますが,本年もよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31