日々の教育活動へのご協力、大変ありがとうございます!下条小学校の学習活動をご覧ください!
TOP

あれ?入れ物が違うと比べられないんじゃないの?

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が”かさ”の学習を行いました。長さ、重さに続いて、”液体の大きさ”を比べるための尺度の学習です。大きさの異なる入れ物では、正しい”かさ”比べはできないことに子どもたちが気付き、リットルやデシリットルの必要性を学ぶ姿が見られました。体験しながらの、新しい知識獲得に大喜びの子どもたちでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

給食だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

登校許可証

学校沿革

配置図

月の予定

お願い・お知らせ

療養解除届