TOP

学習発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5、6年生は江戸時代のエコについての発表です(写真左)。発表を予定していた佐渡への修学旅行が直前の14、15日に延期となったため、予定を変更しての内容でした。昨年学んだSDGsに関連させ、環境に優しい江戸時代の生活を小学生が体験する劇をとおして、自分たちが今すぐにでもできることを発表していました。各学年の発表の後は、リコーダー部の発表です。ベーシックチームの発表を皮切りに、コンクールチームが重奏及び合奏と続き、リコーダーの澄んだ音色を響かせていました。最後の全校発表は、リコーダーの伴奏による校歌(写真中央)と、コロナ禍に配慮したボディパーカッションでした。片付け終了後は、「馬・場・小・学・校・1・5・0・周・年・お・め・で・と・う」のカードとともに全校児童でパチリッ(写真右)。10月の生活目標「学んだことを工夫して伝えよう」を達成できた1日となりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30