TOP

12/4 授業参観及び学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
4日(金)5限に授業参観、その後学年懇談会を行いました。授業内容は全学級ともに道徳で人権教育、同和教育に関する内容です。県が掲げる「学校教育の重点」の柱の一つに「いじめをしない、許さない、命を大切にする意識の醸成」があります。道徳教育及び人権教育、同和教育はその重点事項にあげられています。学習内容について家庭でも話題にあげてもらえたらと考えています。学年懇談会は、10月のリモートによる学級懇談会や11月の個別面談を経ての会となります。2学期を振り返り3学期の学年のまとめにつながるような有意義な会になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31