TOP

みんなの全校朝会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日に合わせ、佐藤教諭は東日本大震災の後に作られた曲について語りました。震災の被害に遭った中学生がクラスの仲間と作った曲で、辛いことがあっても力強く生きよう、また会おうと、「生きる」ことについて歌い上げる曲です。曲の説明の後、佐藤教諭が独唱し、みんなじっと聴き入りました。
 佐藤教諭は、中越地震の際は、出産後の入院中で、新生児の我が子を抱いて必死に避難した経験をもつそうです。
 子どもたちからは、「一生懸命生きようと思いました」「佐藤先生の歌声がすてきでした」などの感想が出ました。
 大切な日に、命について心深く考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

登校許可証