TOP

みんなの全校朝会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(水)は、樋口管理員の講話でした。難病を発症した家族の生活を支えているお話でした。歩行が困難になりながらもリハビリを続ける家族を見守り、買い物など楽しみを共有して生活しているとのことでした。
 障害があると、施設設備に不便のある場所が多かったり、特別な目で見られたりすることがあるものの、スーパーで出会った子どもの声に救われた思いの日もあったということでした。その子は、エレベーター前でおしゃべりに夢中になる母親に「お母さん邪魔になっているよ」と諭したそうです。
 子どもたちの感想からは、「障害のある人に優しく接したい。」「目に見えない障害のある人もいる。障害者だけでなく、いろいろな人に気を遣って接したい。」など、深い学びがうかがえました。子どもも大人も心に刻みたいお話でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

登校許可証