学校日記

職場体験発表会を行いました

 2年生の総合的な学習の時間に,7月に実施した職場体験の発表会を行いました。
 体験した事業所ごとに作成したプレゼンテーションを提示しながら,体験の中で感じたやりがいや大変だったことなどを発表しました。発表後に質疑応答の時間が設けられ,仲間から出された質問に体験を思い出しながら答える発表者の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合わせ練習を開始しました

 定期テスト明けから,学年ごとにパートに分かれて昼休みの全校合唱練習を行ってきました。本日から合わせ練習を開始しました。初日は,全校男子で男声パートを練習しました。低音の迫力ある歌声が武道場に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が「まちの産業発見塾」に参加しました

 26日(火)に1年生が「まちの産業発見塾」に参加しました。
 「まちの産業発見塾」はクロス10で開催され,市内43の事業所や団体が参加しました。
 1年生は12グループに分かれ,様々なブースでお話を聞いたり,実際に体験をしたりしました。アロママッサージの体験や指紋採取の体験など,ふだんの学習とは違う職業体験に興味深く取り組む姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人各種大会・地区駅伝大会の激励会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オープンスクールの放課後に,新人各種大会・地区駅伝大会の激励会を行いました。
 暑い夏休み中も一生懸命に練習に取り組んだ各部は,堂々とした姿で行進し,決意を発表しました。選手宣誓では,各部長を代表し,陸上競技部部長の宮澤宗吾さんが立派に宣誓を行いました。
 1・2年生にとっては,3年生の部活動引退後,待ちに待った大会となります。駅伝部にとっても,全国大会につながる大切な大会となります。応援をよろしくお願いします。

今年度2回目のオープンスクールを実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日(月)に,今年度2回目のオープンスクールを実施しました。
 多くの保護者の方が来校され,5・6限の授業を参観したり,廊下に掲示された生徒のワークシートを閲覧したりしました。

3年生上級学校訪問2

 午後は各生徒の興味関心に応じて,九つの専門学校に分かれて訪問しました。
 それぞれの専門学校では,専門性を身に付けるカリキュラムの説明を受けたり,実際に実習を体験したりしました。どの専門学校でも,興味深く学習に取り組む3年生の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生上級学校訪問1

 20日(木)に3年生が上級学校訪問を実施しました。
 午前に新潟医療福祉大学を訪問し,大学の施設やゼミ活動を見学しました。3年生は,施設の規模の大きさや医療系の職種の多様さに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校合唱に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度,十日町中学校では,10月13日(金)の新潟県中学校教育研究会音楽科教育研究発表会と10月28日(土)の合唱コンクールで全校合唱を行います。
 全校合唱の成功に向けて,先週から昼休みに日替わりで学年ごとのパート練習を行っています。本日は,テノールパートの1年生が練習を行いました。十中生全員でどのようなハーモニーを創り上げるのか今から楽しみです。

シルバーウィークが終了しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度は3連休だったシルバーウィークが終了しました。
 朝に生徒朝会を行い,生徒会長が公約である目安箱の設置について,全校生徒に説明を行いました。
 昼休みには,間近に迫った新人各種大会激励会に向けて,応援団が1・3年生合同の応援練習を行いました。25日(月)は午後からオープンスクールとなり,放課後に新人各種大会の激励会を行います。

第2回定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日(木),15日(金)と第2回定期テストを実施しています。
 十中生は,体育祭が終了し,テストに向けて学習モードへと切り替え,準備をしてきました。定期テストが終了すると,今度は,地区駅伝大会や各種新人大会,アンサンブルコンテスト等に向けて気持ちを切り替え,連数に励んでいきます。節目節目の気持ちの切り替えを大切にしていってほしいと思います。

性教育講話を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日(火)5・6限に,たかき医院の仲栄美子先生を講師としてお招きし,2・3年生を対象とした性教育講話を実施しました。
 正しい性知識をもつことをねらいに,思春期の体と心の変化について,生徒に取った事前アンケートの質問内容に沿って,分かりやすく丁寧にお話をしていただきました。
 講話の途中では,水が入った60個のプラコップが用意され,中の一つだけを性感染症の感染者に見立て,水の注ぎ合いを数回繰り返した結果,性感染症がどれほど広がるのかという実験を行いました。ほとんどのプラコップに感染が拡大した実験結果に,多くの生徒は驚きの声を上げていました。
 

昼休みの風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 新型コロナウィルス感染症の感染拡大予防として,今週中は,昼休みの体育館使用を停止しています。また,各学年委員会が企画し,定期テスト1週間前から昼休みに行っているランチルーム学習会(希望をする生徒がランチルームに集まり,教師に質問をしたり,互いに教え合ったりする企画)も今回は中止となりました。そのため,今日の昼休みは,教室で読書をしたり,友達としゃべったり,廊下を散歩したりする姿が見られました。中には,図書室で一生懸命にテスト勉強に取り組む生徒もいました。

第2回定期テスト期間に入りました

画像1 画像1
 体育祭も終わり,第2回定期テスト1週間前になりました。
 新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い,5日(火)の1限後から6日(水)までの期間,3年生で学年閉鎖措置を行いましたが,本日から解除し,全校生徒がそろって今週を終えることができそうです。

体育祭2

団長による堂々とした選手宣誓!
白熱した選抜リレー!
最後の三軍対抗体育祭記念イベント!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭1

 2日(土)に三軍対抗体育祭を実施しました。
 当日は,それまでの連日の猛暑と比べ少し涼しく,絶好の体育祭日和となりました。
 今年度,三軍対抗体育祭が最後ということもあり,メモリアルな体育祭を創り上げようと,全員が気合を入れて本番に臨みました。競技に応援に,どの軍も最高のパフォーマンスを発揮し,大成功させることができました。
 体育祭の最後には,最後の三軍対抗体育祭を記念し,かつて十中体育祭のフィナーレで行っていたイベントを再現しました。生徒・職員・保護者で投げた赤・青・白の紙テープが空を彩り,打ち上げ花火が空に打ち上がりました。
 会場で生徒を応援していただいたたくさんの来賓,保護者の皆様,大変ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31