里中生の活動の様子をご覧ください
TOP

道徳の授業実践(いじめに関する学習)

 1年生道徳で「いじめに当たるのはどれだろう」という授業を行いました。写真は授業後の生徒の考えをまとめたものです。
 授業では、絵を見ながら自分でいじめだと思うところに○(マル)をして、班員と自分の〇(マル)を付けた場所とその理由を発表し合いました。また遊びといじめの違いについても考えました。授業の最後に、クラスでいじめが起こらないために大切だと思うことも考え、たくさんの意見が挙がりました。みんなで気持ちよく生活するために、この授業で学んだことを学校生活にも生かしていってほしいと思います。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30