1月26日 音楽朝会から

 新年最初の音楽朝会でした。始めに、新型コロナウイルスによる飛沫感染予防のため、音楽等の授業では声を出して歌わないこと、代わりに、心の中で歌ったり手話で表現したりすることを確認しました。その後の「旅立ちの日に」の紹介では、多くの子どもが手話で歌っていました。自分のできることをすぐに実践しており嬉しく思いました。
 その後は、「今月の発表」コーナーで3人の教師が練習の成果を発揮し、「さくらさくら」を琴で演奏しました。先生の姿がかっこよく見えたようで、多くの子どもたちが琴に触れて音を出して楽しんでいました。
 感染予防のためできないことがありますが、できることに目を向けて、子どもたちの豊かな学びを継続できるように努めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31