10月19日 城ヶ丘ふれあいフェスティバル・交流の振り返り

 16日に行われた城ヶ丘ふれあいフェスティバルでの十日町小学校4年生との交流発表の振り返りとまとめを行いました。当日の発表をビデオで鑑賞し、グループ毎に自分の感想や友だちのがんばりで気付いたことを発表しました。「練習を始めた頃よりも振り付けの動きが大きくなった。」、「私はとても楽しかった。」、「○○さんの笑顔がとてもすてきだった。」、「家の人に褒められてうれしかった。」などの感想から、交流発表を通して、お互いの距離を縮め、テーマの「スマイル」があふれる発表ができたことが伺えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 城ヶ丘ふれあいフェスティバル パート2

 ふれあいと十日町小学校4年生との合同発表では、ゆずの「スマイル」に合わせて振りをつけて発表し、班ごとに作った横断幕を最後に掲げました。2年ぶりに一緒に発表することができ、子どもたちの一体感が感動を呼びました。
 音楽発表終了後に、中学部はふれあいショップを開き、クラフト作品の販売をしました。緊張している様子も見られましたが、練習の成果を発揮してお客様と落ち着いてやりとりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 城ヶ丘ふれあいフェスティバル パート1

 10月16日(土)は城ヶ丘ふれあいフェスティバルでした。今年度は感染症予防対策を徹底し、十日町小学校と合同で行うことができました。
 ふれあいは、小学部発表、中学部発表、十日町小学校4年生との合同発表、中学部によるふれあいショップを行いました。
 小学部は楽器演奏と自分たちで振り付けを考えたダンスを堂々と披露しました。中学部はカップス&ダンスで、体育館を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(土)城ヶ丘ふれあいフェスティバルに向けて

 十日町小学校と合同で行う「城ヶ丘ふれあいフェスティバル」に向けて、小学部中学部とも発表練習に励んでいます。小学部は「ドラゴンクエスト(序曲)」の合奏と「怪獣のバラード」のダンスを発表します。ダンスの振付は子どもたちのアイディアを取り入れました。中学部は、プラスチックのカップを使ってのリズム演奏とダンス「WAになっておどろう」を披露します。
 昨年度は十日町小学校と別日での開催でしたが、今年は合同で行います。発表方法の工夫、保護者の分散参観など感染症予防を施しながらも、子どもたちの生き生きとした姿、学びの成果をご覧いただきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 CSボランティアの皆様のご協力

 小学部では、持久走の練習が始まりました。例年この時期には、ボランティアの皆様からコースの要所要所で安全確認を行っていただいてます。ボランティアの方の姿を見ると、もうちょっと頑張ろうと力が湧いてくるようで、子どもたちも元気にその前を走り抜けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 城ヶ丘ふれあいフェスティバル交流発表に向けて

 これまで昼休みを中心に交流活動を行ってきましたが、この日は体育館で整列位置や発表の流れを十日町小学校4年生と一緒に確認しました。ソーシャルディスタンスの確保のため、ステージに加えてフロアにも広がり発表します。感染症予防のため歌唱はありませんが、子どもたちの手話で、「スマイル」を表現します。当日の発表を楽しみにしてお待ちください。
画像1 画像1

学校だより「NEXT DREAM vol.5」

学校だより「NEXT DREAM vol.5」をアップしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31