豆まきお楽しみ会

 毎年恒例の「豆まきお楽しみ会」を行いました。残念ながら今年もライオンズクラブの皆様扮する鬼の登場はありませんでしたが、プレゼントを届けていただきました。
 子どもたちは心の中のやっつけたい鬼を発表し、中学部生徒による豆まきの由来の昔話を聞きました。最後はライオンズクラブの皆様に代わり、先生が扮する鬼が登場しみんなで心の鬼を退治しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スノーシューで雪原歩き

 今年度から中学部は体育の授業でスノーシュー(西洋かんじき)での屋外活動を行います。子どもたちは興味を持って取り組み、きちんと装着できると進んで雪山を登り始めていました。
 スノーシューは県内観光地でも冬のアクティビティとして取り入れていることが多いです。子どもたちの余暇活動の一つとして定着することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく雪遊び

 十日町市内よりも一段標高の高いふれあいの丘は、大雪に囲まれています。子どもたちにとっては格好の遊び場となり、昼休みになるとふれあいグラウンドには元気のよい声がこだましています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28