学校だより「NEXT DREAM vol.11」

学校だより「NEXT DREAM vol.11」をアップしました。

3月11日 十日町小学校4年生と感謝の会

 今年度の交流活動のまとめとして、十日町小学校4年生と感謝の会を開きました。お互いに持ち寄ったメッセージカードを交換し、一年間の交流活動の感想を発表しました。終わりには4年生からのサプライズとして、ふれあいの児童生徒、4年生の児童の一人一人を描いたポスターをいただきました。子どもたちは嬉しそうに大きなポスターを眺め、自分の顔を探していました。
 昨年度に続き感染症対策を施しながら交流の方法を模索してきました。今年度も子どもたちの創意と工夫により交流を深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 重点目標達成のためのアクションプラン【まとめ】

 3月8日(火)に第4回合同学校運営協議会を行いました。その際、今年度の本校の教育活動のまとめとして、重点目標達成のためのアクションプランについて説明いたしました。説明資料をアップいたします。ご覧ください。

3月8日 和装体験

 中学部3年生の生徒が、新型コロナウイルス感染予防のために延期していた和装体験を行いました。美容師を始め着付けのためにボランティアの方、5名の皆様から来校していただきました。
 着付けが終わると「かっこいい」、「かわいい」などの声が自然にこぼれ、子どもたちにとって、貴重な体験であったことが窺えました。子どもたちの凜々しい姿がとてもすてきでした。
画像1 画像1

3月1日 卒業を祝う会

 3月1日に卒業を祝う会を行いました。今年の卒業生は小学部7名、中学部12名です。
 卒業生は、卒業する喜びや感謝の気持ちをもちながら祝う会に参加しました。在校生は卒業生への感謝の気持ちや卒業を祝う気持ちをもちながら準備、運営に励みました。残念ながら当日お休みだった児童生徒もZoomを使って参加することができました。思い出のスライドや卒業生クイズ、プレゼント渡しなど、心のこもった温かい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31