最新更新日:2024/06/17
本日:count up59
昨日:27
総数:49928
学校教育目標  自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成

「非認知能力」育成の取組

向陽小学校では学校教育目標である「心豊かにたくましく生きる子どもたちを育てる」ために、数値では測れない力(非認知能力)を伸ばす取組を行っています。教室には写真のような掲示物を提示し、日々の学校生活の中で大切にしていくことを子どもたちと共有し、その都度確認しながら毎日を振り返っていくようにしています。このような実践を行いながら、子どもたちが友だちや先生と接する中で自分の行動を振り返り、周囲と上手にコミュニケーションをとることができたり、粘り強く物事に取り組むことができたりするようになることを目指しています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
10/5 短縮4校時(職員研究会参加のため)
10/6 放課後補充学習
10/9 スポーツの日
10/10 民生委員あいさつ運動、集金日、向陽タイム(4〜6年)

配布文書一覧

重要なお知らせ

向陽通信

警報発令時の対応について

向陽小いじめ問題対策基本方針

津山市立向陽小学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮608番地-1
TEL:28-0553
FAX:28-0189