最新更新日:2024/06/07
本日:count up50
昨日:36
総数:49385
学校教育目標  自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成

みんなで「思いやり算」を!

9/29(金)全校朝のつどいを行いました。本日のつどいで校長先生が「思いやり算」のお話をされました。勉強の得意な人もそうでない人も普段の心がけ次第で誰でもできて、その上まわりの人たちを笑顔にできるステキな算数です。「たす(+)」は「助け合う」、「ひく(−)」は「引き受ける」、「かける(×)」は「声をかける」、「わる(÷)」は「いたわる」といった内容で、校長先生はスライドで様々な場面を見せ、児童に「この場合は思いやり算の中でも何算を使いますか?」と尋ねられていました。子どもたちは口々に「○○算!△△算!」と言っていましたが、最後に校長先生が「これが正解というものはありません。みんなが選んだ思いやり算でまわりの人たちが笑顔になればそれらすべてが正解です。」と言われた言葉がとても印象的でした。明日の運動会、そして10月になっても校内外で子どもたちそれぞれの思いやり算が発揮されることを願っています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
10/2 9/30運動会振替休業日
10/3 委員会活動(後期)
10/5 短縮4校時(職員研究会参加のため)
10/6 放課後補充学習

配布文書一覧

重要なお知らせ

向陽通信

警報発令時の対応について

向陽小いじめ問題対策基本方針

津山市立向陽小学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮608番地-1
TEL:28-0553
FAX:28-0189