最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:36
総数:49341
学校教育目標  自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成

5年生で「木育」の授業を実施しました

来年(令和6年)、第74回全国植樹祭が57年ぶりに岡山県で開催されます。この植樹祭には天皇皇后両陛下も出席され、県をあげての一大イベントとなるそうです。そこで岡山県北地域の森林組合が中心となり美作地域の小・中学校、高校、大学に出向き、植樹祭にかかわる「木育」の出前授業が現在行われています。10/25(水)、向陽小学校でも津山市の森林組合の方をお招きし、木や森と人の関わりや自然環境を守ることの大切さを学習する「木育」の授業を実施しました。
今後、向陽小では来年の植樹祭に記念植樹される苗木を鉢で育て、本番の式典行事に提供する取組を行います。この取組を盛り上げるために児童会運営委員会も協力し横断幕の作成と掲示を予定しておりますので来校の際は是非ご覧ください。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
10/30 読み語りボランティア
10/31 委員会活動
11/1 班別下校、ふれあいフェスタ23実行委員会19:00
11/2 6年「心と命のサポート授業」
11/3 文化の日

配布文書一覧

重要なお知らせ

向陽通信

警報発令時の対応について

向陽小いじめ問題対策基本方針

家庭学習の手引き

田邑型お飾りづくり児童作成ポスター

津山市立向陽小学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮608番地-1
TEL:28-0553
FAX:28-0189