最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:39
総数:32826
暑い日が続きます。熱中症予防のため、水分を多めに持たせてください。

4年生が総合的な学習の時間に小豆を植えました

6月21日(水)

 今日は、4年生が総合的な学習の時間に小豆を植えました。

 畑には、佐良山老人会の方が来てくださり、小豆を植える方法を教えてくださいました。児童は、3人組になり、棒をもって穴を開ける人、種を二粒まく人、種に土をかける人に役割を決めて、植え始めました。はじめは、要領がよくわからず、苦労していましたが、老人会の方々に教えていただきながら、だんだん慣れてきて、上手に植えることができていました。

 植え終わると、鳥が豆の芽を食べないように、糸を張ってくださいました。

 今後、観察や水やりをしながら成長を見守ります。夏休み前には、草取りもする予定です。

 佐良山老人会の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 また、小豆を植えるにあたって、河本さんが肥料を入れて畑を引いてくださいました。河本さん、ありがとうございました。

画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
津山市立佐良山小学校
〒708-0873
住所:岡山県津山市皿657番地-2
TEL:28-0605
FAX:28-0620