最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:17
総数:32839
暑い日が続きます。熱中症予防のため、水分を多めに持たせてください。

不審者対応の避難訓練がありました

10月19日(木)

 今日は、不審者対応の避難訓練がありました。

 職員は、不審者対応について夏に研修をして、反省したことを基に、児童と一緒に訓練に取り組みました。

 講師に、岡山県警察スクールサポーターの神田さんにお越しいただき、不審者役をしていただいたり、講義・演習をしていただいたりしました。

 5・6年教室前廊下に不審者が侵入したという想定で、職員は、児童の安全を確保しながら、不審者への対応を頑張りました。どの学年の児童も安全に教室に逃げ込み、無事でした。不審者は、職員が集まって取り押さえ、警察に引き渡したという想定で進めることができました。

 その後、体育館に集まり、神田さんから不審者への対応の仕方である「イカのおすし」を教えていただいたり、不審者の誘いに対応するロールプレイを行ったりしました。代表の児童が不審者に上手な対応ができ、会場から拍手をもらいました。

 校長先生からは、普通の避難訓練と違うところについてお話がありました。不審者はいつ来るか分かりません。今日の学習をこれからの生活に活かしていきましょう。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

いじめ問題対策基本方針

佐良山小学校・みんなの約束

学習用具のきまり

その他

下校時刻

学校評価

津山市立佐良山小学校
〒708-0873
住所:岡山県津山市皿657番地-2
TEL:28-0605
FAX:28-0620