最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:17
総数:32839
暑い日が続きます。熱中症予防のため、水分を多めに持たせてください。

学習発表会がありました

11月10日(金)

 今日は、学習発表会がありました。
 1年生から順番に発表していきました。発表は1学年15分程度です。

 1年生は、国語で学習した「おおきな かぶ」をもとに、大きなかぶを抜くために、いろいろな動物や忍者・おすもうさん等を登場させて、かぶを抜くというものです。カンガルーが跳び箱を跳んだり、忍者がマット運動をしたりして、かっこよい場面もありました。最後にみんなでかぶが抜けて、元気に歌って喜びを表現してしました。初めての発表で緊張していた児童も多くいましたが、最後まで本当によく頑張りました。

 2年生は、国語で学習した「スイミー」を音楽劇にして発表しました。音楽に合わせて、魚の絵をみんなで動かして泳いでいるように表現したり、クラゲや伊勢エビ、わかめやウナギなど、海にいる生き物を作って上手に動かしていました。みんなの心が一つになった発表になっていました。

 3年生は、「名探偵 サラン」を発表しました。最初に、3年生になって初めて習ったリコーダーの演奏をしました。きれいな音色が奏でられるようになってきたことがよく分かりました。次に、今まで学習してきた理科のモンシロチョウやホウセンカ、社会科の校外学習で学んできたビッグの品物の数などのクイズ等を出して、会場の保護者の皆さんに答えてもらっていました。最後は、大縄跳びで、全員で30回を跳ぶというミッションに挑戦しました。会場の皆さんの応援もあって、時間内に84回跳ぶことができました。会場は割れんばかりの拍手に包まれました。会場の皆様、応援していただき、ありがとうございました。

画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

いじめ問題対策基本方針

佐良山小学校・みんなの約束

学習用具のきまり

その他

下校時刻

学校評価

津山市立佐良山小学校
〒708-0873
住所:岡山県津山市皿657番地-2
TEL:28-0605
FAX:28-0620