最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:21
総数:32575
暑い日が続きます。熱中症予防のため、水分を多めに持たせてください。

代表委員会がありました

11月17日(金)

 今日は、昼休みに代表委員会がありました。

 今回は、「給食中のおしゃべりをやめよう」「そうじめいじんになろう」「ルールを守ろうブランコ」「大縄バージョン2」の4つの提案があり、各学級で話し合ってきたことを基に協議が行われました。給食中のマナーについては、給食委員会がポスターを作って全校に呼びかけることになったり、そうじをしっかりしている人を見つける取組をしたり、各学年対抗の大縄跳び大会が開かれることになったりと、学校を元気によりよくしていく取組が決まりました。ブランコに乗るルールを決めることについては、ルールを守っている人にとっては、マイナスとなることから、再度検討することになりました。提案も増え、各委員会の意欲や各学級での話合いが進んでいる様子が伺われました。

 放課後学習に来ていた美作大学の学生さんからも、「主体的に話合いが行われていて素晴らしい。」などの感想を言ってもらえました。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ問題対策基本方針

佐良山小学校・みんなの約束

学習用具のきまり

その他

下校時刻

学校評価

津山市立佐良山小学校
〒708-0873
住所:岡山県津山市皿657番地-2
TEL:28-0605
FAX:28-0620