最新更新日:2024/06/27
本日:count up45
昨日:50
総数:32780
暑い日が続きます。熱中症予防のため、水分を多めに持たせてください。

4年生 小豆植え

 6月20日(木)は、4年生が総合的な学習の時間に小豆を植えました。10名の佐良山老人会の方が、小豆の植え方を教えてくださいました。少し曇り空で、作業のしやすい天気でした。今年も、河本さんの畑をお借りしています。
 植え方の説明を聞く場面では、静かによく聞いていました。児童は、3〜4人組になって、棒を使って土に穴を開けたり、種を2粒ずつまいたり、種に土をかぶせたりと分担して作業をしました。間隔をあけるときには、棒を横にして長さを確認してから次の種をまきました。老人会の方が、「穴はもうちょっと開けた方がええよ」「土は、優しくかけてごらん」と、アドバイスをしてくださいました。
 最後には、「教えに来てくださってありがとうございます」「小豆の植え方がわかりました」と感想の発表をしていました。
 観察や草取りなどをみんなでして大切に育てていきます。老人会の皆様のおかげで、また一つ「さらやま学」の学習が進みました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
津山市立佐良山小学校
〒708-0873
住所:岡山県津山市皿657番地-2
TEL:28-0605
FAX:28-0620