TOP

1年生を迎える会

 本日の児童朝会で放送による「1年生を迎える会」を行いました。
 はじめの会は、放送室で歓迎の言葉やプレゼント紹介などを行いました。その後、1年生の教室から出発し各教室の前を1年生が歩き、在校生は廊下を通る1年生を拍手で迎えました。
 1年生の子どもたちは少し緊張した表情で在校生の前を通り過ぎていました。一日も早く杉下小学校に慣れ、楽しく勉強や運動に取り組んでほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 1年(短4:下校13:30頃) 短5(56年) 児童朝会(1迎会) 視力検査(34年) 56年懇談会
4/21 1年(短4:下校13:30頃)  短5(34年)視力検査(56年) ラプンツェル開始(123な) 34年懇談会
4/22 短5(全) 集金日 1年生通常日課開始 聴力検査(12年な)
4/23 聴力検査(34年) なかよし校外学習(学区内) 1年懇談会(5校時) 2年懇談会
4/26 聴力検査(56年)