2年生 ふきのとう

 1校時、2年生も国語の時間でした。今日の課題は「ふきのとう」のお話の「音読の仕方を工夫しよう」です。班になって話し合ったり、先生がリードしながら「よいしょ、よいしょ」をどんなふうに読んだらいいのか考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 内科検診(6年)13:30〜
5/10 短4(全) お話朝会 埼玉県学力学習状況等調査(2〜4校時)4〜6年 個人面談日
5/11 短4(全) ラプンツェル(1235) 個人面談日
5/12 なかよし校外学習(いちご狩り) なかよし弁当 尿検査予備日 学校運営協議会 委員会

学年だより

学校だより

学校生活

いじめ防止基本方針

保健だより

グランドデザイン