授業いろいろ

 2年生は9時の時点で雨が降っていたので、生活科探検を中止しました。代わりに国語の授業を行いました。「木・林・森」「字・学」のように同じ部分をもつ漢字について学習していました。
 4年生は算数の時間でした。課題は「734枚の色紙を5人で分けると、1人何枚で、何枚あまりますか」です。グループで考えを共有し、発表します。
 5年生は家庭科の時間でした。タブレットで食材の持つ栄養素について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 ラプンツェル(3な) 芸術鑑賞教室 委員会ロング 内科検診(1年な)13:30〜
6/2 耳鼻科検診9:30〜(123年な) クラブ1
6/3 6年社会科見学(国会議事堂) 6年弁当 眼科検診13:30〜(135年)
6/5 資源回収日
6/7 短4(全)(給食後、清掃なし 下校13:30) 体育朝会

学年だより

学校だより

保健関係文書

PTA関係文書

学校生活

学校応援団関係

学校評価

保健だより

グランドデザイン

学校運営協議会