5,6年生 道徳(1)

 5年1組と6年生の各学級は、5校時、道徳でした。5年1組は「思いやりの心」という題材を担任の先生が、6年1組は「温かい行為が生まれる時」を2組の担任が、2組は「おもてなし」を3組の担任が、3組は「チョモランマ清掃登山隊」を1組の担任が行いました。
 6年生は中学校進学を見据えて、また、教職員の教材研究時間を短縮する目的から、担任以外の先生が指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 お話朝会 月曜日課
6/29 ラプンツェル(1236)
6/30 歯科健診(予備日) 委員会3
7/1 学年学級 宿泊学習説明会(動画配信:16:00〜7/3(日)16:30)
7/2 親子除草作業
7/3 資源回収日
7/4 朝読書 大掃除週間(4日〜8日)