交通安全教室

 今日は西入間警察や交通指導員、市役所の担当課の方に10名来ていただき、交通安全教室を行いました。
 はじめに埼玉県内の交通事故や小学生の事故などについて話を聞きました。その後、一人ずつ自転車の乗り方や交差点や信号での止まり方、渡り方を学習しました。
 担当の方の話では、埼玉県内の交通事故が多いことや、「1年に1度でもこのような交通安全教室を開き、自転車の乗り方を学んでくれることで、事故が減ることを願っています。」とのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 ラプンツェル(1236)
6/30 歯科健診(予備日) 委員会3
7/1 学年学級 宿泊学習説明会(動画配信:16:00〜7/3(日)16:30)
7/2 親子除草作業
7/3 資源回収日
7/4 朝読書 大掃除週間(4日〜8日)
7/5 学年学級 連合記録会(6年、12校時)